いつだって悲観は気分、
楽観は意志だ。
さざなみを
無風ととるか、
変化の予兆ととるか。
砂漠に木を植えるのは
無駄な努力か、
それとも世界を
変える一歩か。
人類の歴史で初めて、
月に人を送り届けた
20代の若者たちは
おびえていたのか。
それとも、
ワクワクしたのか。
革命は辺境から起こる。
常識は覆されるのを
待っている。
未来のルールを
決めるのは、
現在を生きている
誰かだ。
つまり?
日本は非成長社会と
いわれる、だが。
いや、だからこそ
企業や社会の
変化に対する期待は
高まっている。
変化するべきか。
挑戦するべきか。
前に進むべきか。
我々は常に、
意志をもって、
こう言い続ける。
いこう。その先へ。
株式会社GOは、全く新しい思想・システムのPR/広告/マーケティングの会社です。
企業・自治体・個人のチャレンジを、
事業開発からプロモーションまで全般的にサポート、成功まで導きます。
株式会社GOが従来の広告・PRの会社と異なる、三つの新しいポイント。
商品やサービスのプロモーションだけではなく、新規事業や新しいプロダクト、サービスの開発までサポートすることが可能です。
世の中の変化、生活者の気持ちを捉えたビジネスをクライアント/パートナーとともに生み出し、社会に新しい価値を提供します。
広告と戦略PRを組み合わせた統合コミュニケーションを最も得意としています。
その時、レベニューシェアのパートナーとなることで、クライアントのビジネスを、その挑戦から成功まで、徹底的に自分ごと化してサポートしていきます。
コピーライター・デザイナー・プランナーといった従来の広告クリエイティブのチームだけではなく、科学者・空間デザイナー・映画監督・弁護士・・・といった幅広い分野のトップクラスのプロフェッショナルとの連携が可能です。
あらゆる企業・自治体・個人の課題を鮮やかに解決いたします。
株式会社 GOは、以下の企業と業務提携しています。
株式会社 QREATOR AGENT
法律事務所 AS COPE
三浦 崇宏
PR/Creative Director
博報堂・TBWA\HAKUHODOを経て2017年独立 『表現を作るのではなく、現象を創るのが仕事』が信条。
日本PR大賞・CampaignASIA Young Achiever of the Year・ADfest・フジサンケイグループ広告大賞・グッドデザイン賞
カンヌライオンズクリエイティビティフェスティバル
2013 PR部門ブロンズ・2016 ヘルスケアPR部門ゴールド・2017年 プロダクトデザイン部門ブロンズ
2017 ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS イノベーション部門グランプリ/総務大臣賞 インタラクティブ部門ブロンズ
福本 龍馬
Business Producer
2007年 電通入社。
テレビやWEB媒体を中心としたメディアコンサルティング、ならびに国際大型スポーツイベントのプロデュース事業を経験。後に営業局にて化粧品、キッチン商材、流通、自動車関連業界のアカウントプロデュースを担当。
ISU世界フィギュアスケート選手権上海大会、ラグビークイーンズランドレッズ五郎丸選手スポンサード、FIFAクラブワールドカップ2015など大型事業サポート経験多数
松浦 由紀
Producer
2006年 ゴールドマンサックス証券入社。
営業部門から戦略投資開発部門を歴任。主に資産運用や海外展開の際のファイナンスのサポートならびにさまざまな企業課題に対するソリューションや金融商品を提案。上場・未上場ふくめ、これまでに400社以上の事業会社の経営層とのネットワークを構築。
砥川 直大
Creative Director
2003年アサツーディ・ケイ入社。2017年GOにジョイン。戦略を含めたコミュニケーション全般の設計から、表現までの全てを手がける。近年、クリエイティブの力で社会をポジティブに変えていくことをテーマに様々な活動を実行中。
2014年クリエイター・オブ・ザ・イヤー メダリスト、Spikes Asia、PRアワードグランプリ、広告電通賞 など
二児の父。調理師
田中 陽樹
Producer
2006年電通入社。2018年よりGOにジョイン。
NTTdocomo25周年キャンペーンをはじめとした、大手クライアントのアカウントを担当。
一心堂本舗「歌舞伎フェイスパック」の商品開発及びシリーズ展開をプロデュースし、海外広告賞を受賞。
そのほか、パルコのリブランディング、学習塾の教材開発、アーティストおよびイベントの主催・企画・プロモーションなど、幅広い領域の事業開発を手がけるプロデューサー。
佐藤 詳悟
Producer
2005年 吉本興業入社。
ナインティナインやロンドンブーツ1号2号などのマネージャーを歴任。パパ芸人のプロジェクト「パパパーク」や小学生向けのワークショップスクール「笑楽校(しょうがっこう)」など、さまざまなプロジェクトをプロデュース。ほかに、千原ジュニアのライブやキングコング西野亮廣とのウェブメディア開発などに関わる。2015年、QREATOR AGENT設立と同時に現職に就任。
株式会社QREATOR AGENT 代表取締役社長
FIRE BUG 代表取締役社長
竹井 淳平
Producer
三井物産・寺田倉庫を経て会社設立後、2017年業務提携でGO参画。
国内営業・企画・経理財務を経験し、ブラジル・モザンビークにて資源系投資案件に従事。
ヘリコプターの営業では歴代最多の年間売上45億円を記録。独立後は、農業/アートから商業施設まで幅広く事業展開し、GOではProject Managemet・新規事業を手掛ける。
株式会社Criador 代表取締役
株式会社GOでは社会と企業の前向きな変化を促進するためのチームメイトを常に募集しています。
クライアント/パートナーの抱えるあらゆる課題を解決するプロフェッショナル
プロジェクトのルールを決める人
年俸1100万円〜
GOとクライアント/パートナーとのビジネス全体を設計し推進するプロフェッショナル
プロジェクトのゴールを決める人
年俸1000万円〜
経理、人事、総務担当者
GOというチームの雰囲気をつくる人
年俸450万円〜
株式会社GO
GO inc.